先述の通り、現地校は子供を預かってくれる時間がとても短いです。
働いているお母さんや、小さい子供がいるご家庭のために、foyer フォアイエ というシステムがあります。
ちなみに学校とfoyerは別の管轄です。一つの学校に複数のfoyerが混在しています。
校内にfoyerのスタッフの部屋もあります。なので、申し込みなどはここでできます。
この部屋には事務職員が滞在していますが、実際に子供達の面倒を見てくれるスタッフは時間になるとバスでやってきます。
お迎えがある子供は家に、foyerの子供は近くの公園に行って、ランチや放課後の時間を潰します。ランチは出るらしいです。
あと、小耳に挟みましたが、foyerを利用するための費用を国が一部援助してくれるとかしないとか。よくわかりません。
夏休みもやってるみたいです。
私は諸事情により預けられませんでしたが、通わせてみたかったな。